スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年07月28日

感動の結婚式!

久しぶりの更新です。
土曜日は、長男の結婚式でしたクラッカー
前日の夜は、千葉と東京から駆けつけてくれた私の両親と弟、福岡から家族で来てくれた主人の妹一家を含めた20人が長男を囲んで会食しました。久しぶりの再会に話は尽きず、楽しい時はあっという間に過ぎていきました。
結婚式当日は、挙式の後で、花嫁花婿がハーレーに囲まれて町をパレードするというサプライズも実現して、最高の思い出ができました。(28日の熊日朝刊に掲載)
披露宴でもたくさんの方々に祝福され、二人にとって心に残る1日になったに違いありません。
それ以上に、できるだけ手作りの心のこもった物をという思いから、引き出物のラッピングや席次表、プチギフトなど、両家でアイデアを出し合いながら夜遅くまでかかって手がけた事は、家族みんなの心に残る思い出になりました。
ブーケやテーブルフラワーも知り合いの方が作って下さったり、一ヶ月前から二人にあてた色紙を友達で回して書いて下さったり、胸が熱くなるプレゼントばかりでした。たくさんの方々へ感謝、感謝、感謝・・・キラキラ

そして、たくさんの出会いもいただきましたピカッ
人って本当に繋がってますね!出会いに感謝です。
出会いと言えば、披露宴の司会の方とも嬉しい出会いでした。不安な私たちに、「大丈夫ですよ。お二人の最高のセレモニーになるようにお手伝いさせていただきますから。」
優しい声としゃべり方、優しい眼差しに、不安な気持ちは吹っ飛び、とても癒されました。安心してお任せできました。
モデルさんのように綺麗な司会者の細かな心配りで、心に残る感動のセレモニーを終えることができました。感謝、感謝です。

娘を嫁に出す親の気持ち、息子を養子に出す親に気持ち。息子からの両親への手紙を聞いたとたん、冷静に振る舞っていた主人も父親に戻りました。私よりも涙・涙・涙・・・。28年間の思いが溢れ出たようです。
でも、養子に行っても、親はいつまでも親、兄弟はいつまでも兄弟ですよね!

ご縁があって繋がったたくさんの方々と末永くお付き合いできることに感謝します。
有り難うございます。宜しくお願いしますお願い



  


Posted by ほろす at 18:20
Comments(11)感動

2008年07月07日

“気功ヒーリング”の終了試験(^_^;)

昨日は、気功ヒーリングの実技試験でした。
やはり、とても緊張・・・わー
でも、この緊張も今の自分の実力なんですね。
合否の判定は、かなり厳しくされるとのこと。 施術を一つとばしてしまったり、何を語りかけたのか覚えていなかったり・・・ぎゃー 
でも、終わった後のこの清々しさはなんでしょう?心がとても穏やかで落ち着いていて、「さあ、もう一度勉強しなくちゃ!」 落胆するどころか、今からまた頑張れる自分に何だかワクワクしている‘ほろす’です。
逆境にとても強い自分を再発見しました。
 “気功ヒーリング”、しっかり自分の物にして、周りの方々のお役に立ちたいと改めて思います。
 2月から始まったこの講座。レポートを提出し、実技の練習を何度もつんで、試験を受けて、たどり着いたのは、この今の自分の心でした。
もっともっと頑張りたいと思える自分の心に気づくことができて、この試験の意味があったんですねピカッ
合否は別にして、施術の練習に通いますので、同期の皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m
今日はドキドキ、ワクワク、ルンルン~の意味のある1日でした。有り難うございます。   
  


Posted by ほろす at 17:16
Comments(6)ジャストスクール