2008年10月12日
家族が~~!
土曜日から、三連休の孫たち。
昨日はママの誕生日で、みんなでお出かけしてきたようです。
今日は、真ん中のMちゃんがお店のお手伝い(??)に来ています。
3人一緒だとちょっと大変かな~~
実は、来年家族がもう一人増えるんだそうです
先週、ママから報告がありました
さっそく悪阻で体調不良です
ハーブティーの出番かな!
昨日はパパが夕食を作ったみたい
そんな姿を子供達に見せるのも大切なことですね
ますます賑やかになります。 でも、とっても楽しみ
ばーばも忙しくなります
がんばりま~す
“ほろす”のホリスティックなブログへもどうぞ!
昨日はママの誕生日で、みんなでお出かけしてきたようです。
今日は、真ん中のMちゃんがお店のお手伝い(??)に来ています。
3人一緒だとちょっと大変かな~~

実は、来年家族がもう一人増えるんだそうです

先週、ママから報告がありました

さっそく悪阻で体調不良です

ハーブティーの出番かな!
昨日はパパが夕食を作ったみたい

そんな姿を子供達に見せるのも大切なことですね

ますます賑やかになります。 でも、とっても楽しみ

ばーばも忙しくなります

がんばりま~す

“ほろす”のホリスティックなブログへもどうぞ!
2008年08月25日
夏休みも終わるよ~!
お盆を過ぎると、朝晩がめっきり涼しくなる矢部です。
夕べは布団に入る頃から寒くて、毛布を出して休みました。孫たちもいつもは部屋中を転げ回って寝ているのに、さすがに寒かったんでしょう、毛布にくるまってました
夏ももう終わり。秋の気配です。
夏休みも終わりますよ~!!
小2の孫も宿題の仕上げにラストスパート・・・??のはずなのに、マイペース・・・・・
ママも心配しながら見ているようです。
朝6時半からのラジオ体操には頑張って行きました。
8時半からは、“子供デイサービス”で夕方まで過ごしました。プールや料理作りやイベントへの参加など、楽しい経験ができて他の学校のお友達もできたみたいです。
夏休みにしか出来ないことはいっぱいしたかな、海にも行ったし~
あと一週間、頑張ってね
孫となると、ちょっぴり甘いのかもしれませんね
夕べは布団に入る頃から寒くて、毛布を出して休みました。孫たちもいつもは部屋中を転げ回って寝ているのに、さすがに寒かったんでしょう、毛布にくるまってました

夏ももう終わり。秋の気配です。
夏休みも終わりますよ~!!
小2の孫も宿題の仕上げにラストスパート・・・??のはずなのに、マイペース・・・・・

ママも心配しながら見ているようです。
朝6時半からのラジオ体操には頑張って行きました。
8時半からは、“子供デイサービス”で夕方まで過ごしました。プールや料理作りやイベントへの参加など、楽しい経験ができて他の学校のお友達もできたみたいです。
夏休みにしか出来ないことはいっぱいしたかな、海にも行ったし~

あと一週間、頑張ってね

孫となると、ちょっぴり甘いのかもしれませんね

2008年08月19日
家族みんなで、“快水浴”~!!
お盆の15日、やっと家族みんなのお休みが合いました。
息子夫婦からの提案もあり、海に行くことになりましたが、さて、どこに行こうかと・・・・・
天草か延岡かと悩んだ末、延岡北浦の“下阿蘇ビーチ”に決定
環境省の快水浴場百選の特選、「九州No.1」に選ばれているそうです。
孫たちはよほど嬉しかったのでしょう、夜中の2時に目を覚ましてから、「ばーば、眠れんよ~!」
「海に行くのが楽しみ?」 「うん
」
何とか5時過ぎまで布団の中で過ごさせて・・・、いざ出発準備です
いつもこんなにテキパキできるといいのにな~
8時半には、下阿蘇ビーチの砂浜でした。キレイ~

写真をアップしようとしたのに、うまくいきません、ゴメンナサイ
この海の景色を見ただけでも、来て良かったと満足でした。
荷物の側で眺めているだけの私でしたが、とってもゆったり、リラックスでしたよ
自分ひとりだけのリラックスタイムも良いですが、家族みんなとこんな風に過ごすのもとっても癒されますね
お昼は、「道の駅」北浦の海の幸レストラン‘海鮮館’で美味しいお魚をいただいて、大満足。
心がとっても喜んでくれた1日でした。感謝、感謝!!ありがとうございます
息子夫婦からの提案もあり、海に行くことになりましたが、さて、どこに行こうかと・・・・・

天草か延岡かと悩んだ末、延岡北浦の“下阿蘇ビーチ”に決定

環境省の快水浴場百選の特選、「九州No.1」に選ばれているそうです。
孫たちはよほど嬉しかったのでしょう、夜中の2時に目を覚ましてから、「ばーば、眠れんよ~!」


何とか5時過ぎまで布団の中で過ごさせて・・・、いざ出発準備です

いつもこんなにテキパキできるといいのにな~

8時半には、下阿蘇ビーチの砂浜でした。キレイ~


写真をアップしようとしたのに、うまくいきません、ゴメンナサイ

この海の景色を見ただけでも、来て良かったと満足でした。
荷物の側で眺めているだけの私でしたが、とってもゆったり、リラックスでしたよ

自分ひとりだけのリラックスタイムも良いですが、家族みんなとこんな風に過ごすのもとっても癒されますね

お昼は、「道の駅」北浦の海の幸レストラン‘海鮮館’で美味しいお魚をいただいて、大満足。
心がとっても喜んでくれた1日でした。感謝、感謝!!ありがとうございます

2008年06月03日
“フェイシャルエステ”でリラーックスタイム(*^_^*)
今日は、朝一番に、お友達のエステサロンに向かいました。
昨日が予約の日だったのをすっかり忘れてしまって、今日に変更してもらったんです。 矢部にもこんなサロンがあるんですよ。
スチームを顔に浴びながら、ゆったり
目を閉じて施術に任せて、まるで瞑想状態・・・・。こんな心地良い時間は、心と身体を癒してくれますね。やっぱり、2週間に一度のリラックスタイムは、今の私には必要だな~。私だけでなく、自分癒しの時間は必要ですよね!
私も、癒しのリラックスタイムをお客様に味わっていただけるように、修練を続けます
このお友達とは、3年ほど前に、町の中央婦人学級で知り合いました。一般教養講座で、絵手紙・書道・陶芸などを一緒に学んだことがご縁です。
最近になって、息子同士が同じ高校のサッカー部で一緒だったことがわかりました。嫁もフラワーアレンジ教室でご一緒したようです。おまけに、同い年。
明るくて、前向きで、笑顔が素敵な彼女と話すと、何だか元気になれるんです。
人と人って、本当に驚くほど繋がってますね。
意味のある偶然が、あちこちで起こっているみたい
昨日が予約の日だったのをすっかり忘れてしまって、今日に変更してもらったんです。 矢部にもこんなサロンがあるんですよ。
スチームを顔に浴びながら、ゆったり

私も、癒しのリラックスタイムをお客様に味わっていただけるように、修練を続けます

このお友達とは、3年ほど前に、町の中央婦人学級で知り合いました。一般教養講座で、絵手紙・書道・陶芸などを一緒に学んだことがご縁です。
最近になって、息子同士が同じ高校のサッカー部で一緒だったことがわかりました。嫁もフラワーアレンジ教室でご一緒したようです。おまけに、同い年。
明るくて、前向きで、笑顔が素敵な彼女と話すと、何だか元気になれるんです。
人と人って、本当に驚くほど繋がってますね。
意味のある偶然が、あちこちで起こっているみたい
