2008年07月28日

感動の結婚式!

久しぶりの更新です。
土曜日は、長男の結婚式でしたクラッカー
前日の夜は、千葉と東京から駆けつけてくれた私の両親と弟、福岡から家族で来てくれた主人の妹一家を含めた20人が長男を囲んで会食しました。久しぶりの再会に話は尽きず、楽しい時はあっという間に過ぎていきました。
結婚式当日は、挙式の後で、花嫁花婿がハーレーに囲まれて町をパレードするというサプライズも実現して、最高の思い出ができました。(28日の熊日朝刊に掲載)
披露宴でもたくさんの方々に祝福され、二人にとって心に残る1日になったに違いありません。
それ以上に、できるだけ手作りの心のこもった物をという思いから、引き出物のラッピングや席次表、プチギフトなど、両家でアイデアを出し合いながら夜遅くまでかかって手がけた事は、家族みんなの心に残る思い出になりました。
ブーケやテーブルフラワーも知り合いの方が作って下さったり、一ヶ月前から二人にあてた色紙を友達で回して書いて下さったり、胸が熱くなるプレゼントばかりでした。たくさんの方々へ感謝、感謝、感謝・・・キラキラ

そして、たくさんの出会いもいただきましたピカッ
人って本当に繋がってますね!出会いに感謝です。
出会いと言えば、披露宴の司会の方とも嬉しい出会いでした。不安な私たちに、「大丈夫ですよ。お二人の最高のセレモニーになるようにお手伝いさせていただきますから。」
優しい声としゃべり方、優しい眼差しに、不安な気持ちは吹っ飛び、とても癒されました。安心してお任せできました。
モデルさんのように綺麗な司会者の細かな心配りで、心に残る感動のセレモニーを終えることができました。感謝、感謝です。

娘を嫁に出す親の気持ち、息子を養子に出す親に気持ち。息子からの両親への手紙を聞いたとたん、冷静に振る舞っていた主人も父親に戻りました。私よりも涙・涙・涙・・・。28年間の思いが溢れ出たようです。
でも、養子に行っても、親はいつまでも親、兄弟はいつまでも兄弟ですよね!

ご縁があって繋がったたくさんの方々と末永くお付き合いできることに感謝します。
有り難うございます。宜しくお願いしますお願い






同じカテゴリー(感動)の記事画像
足を踏み入れたら、もう癒し~!
同じカテゴリー(感動)の記事
 残念~~(T_T) (2008-10-15 10:38)
 足を踏み入れたら、もう癒し~! (2008-10-05 11:26)
 運動会、頑張ったね~! (2008-09-28 18:23)
 人との繋がりが“宝物” (2008-09-26 19:07)
 真夏の夜のソプラノコンサート (2008-08-31 11:32)
 うれしい出会い(*^_^*) (2008-06-17 18:45)

Posted by ほろす at 18:20
Comments(11)感動
この記事へのコメント
おめでとうございます\(^_^)/
今日は朝刊をなかなか読めず、先ほど目を通したところで、こういうハーレーもあるんだぁ。
祝福したほうもされたほうも幸せだろうな~なんて思いながら、新聞記事を拝見していたので、ブログを拝見してビックリしました。
本当におめでとうございます(=^▽^=)
Posted by みるきぃ at 2008年07月28日 19:17
おめでとうございます。
今、新聞を拝見して、とっても素敵な新郎新婦さんに感激しました!
皆さんのご愛念で、このように素晴らしい結婚式を上げられ、本当に嬉しい限りですね♪
お二人の又、ご家族のお幸せとご健康を心よりお祈り申し上げます。
Posted by 花 at 2008年07月28日 21:00
おめでとうございま~す..☆.・o○゜
素敵な結婚式ですね^^
幸せそうなお二人の姿が しっかりと新聞に載ってましたね♪
幸せのお裾分け、ありがとうで~す^^
Posted by akiaki at 2008年07月28日 22:27
おめでとうございます!!
ブログを読んでいるだけで、
胸が熱くなってきました・・・
それは、良い結婚式だったでしょうね・・・
お二人の幸せ波動が、周りの人まで
プラスへ変えていって、みんな幸せ♪
こちらも温かく幸せな気分にさせていただきました!
ありがとうございます!
Posted by みよ at 2008年07月29日 07:05
みるきぃさま
ありがとうございます。
いつもは静かな矢部の通りが、皆様の祝福で明るく元気になって、とても有り難かったです。

花さま
ありがとうございます。
心に残る感動の1日になりました。
出発の時の一瞬の雨があっという間に快晴に変わり、出立ちの恵みの雨になりました。「晴れるよ!」と念じたからですね。

akiさま
ありがとうございます。
ご縁が繋がってこのような結婚式ができたこと、二人の心に「感謝」の言葉が焼き付いたと思います。
これからも周りの方々への感謝の思いを持ち続けて欲しいと思ってます。

みよさま
ありがとうございます。
長男が養子に行くとことに、矢部という土地柄もあってマイナスの言葉もありましたが、主人と私そして何よりも本人たちがしっかり前を向いてプラスに変えていくことができたようです。
新婦からの手紙の中に、「私がなっちゃん(息子)を幸せにしますから。」という言葉がありました。マイナスの言葉が出てこないご家族の中で育った新婦の素直なひと言が胸に残りました
Posted by ほろすほろす at 2008年07月29日 10:19
おめでとうございます~♪
とてもお幸せそうな光景が目に浮かぶようで、私まで幸せな気持ちになれました~ありがとうございます^^
お祝い事って、周りにいる全ての人を笑顔にしますよね^^
Posted by sinamon at 2008年07月30日 21:28
sinamonさま
ありがとうございます。
たくさんの方に祝福されて、二人は勿論、私たちも幸せと感謝の気持で胸がいっぱいでした。
みんなが笑顔になれるって最高ですね!
Posted by ほろす at 2008年08月01日 19:05
おめでとうございます。m(^^)m
お二人および御家族の末永い幸せを。


リンクさせて頂きましたんでご確認ください。
訂正・加筆等ありましたらご指摘ください。
http://yamatoimpulse.blog50.fc2.com/blog-entry-173.html
Posted by ○サン@昼にかき氷食べに来た男 at 2008年08月03日 22:44
○サンさま
ありがとうございます。
さっそくリンクしていただきありがとうございます。
ブログを通じてたくさんの方々と繋がれたら嬉しいですね!
今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by ほろす at 2008年08月04日 14:08
初めまして、ハーレー記事から拝見しました。
結婚式でハーレーのパレードになるとすごいですね^^
夏に熊本の大雨の中ツーリングしましたが、高速道路が通行止めになりました。大変ですね(・w・)””
Posted by ハーレーダビッドソンは壊れません at 2008年09月09日 19:25
‘ハーレーダビッドソンは壊れません’ さま

初めまして!コメントありがとうございますm(_ _)m
長男がハーレーが好きだったのがご縁で、思いも寄らない結婚式のイベントになりました。
ちなみに、二男は熊本県大津のサーキットで走ってました(高校時代の夢は、レーサー(^_-))

ツーリングの方々をよく見かけますが、雨は大変ですよね(・w・)
Posted by ほろす at 2008年09月10日 16:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。