2008年06月25日

アロマの効用!

2~3日前から、何となく体がだるくて熱っぽい感じの‘ばーば’でした。 風邪の症状もなく、熱もないのに・・・げんなり
 嫁や主人は、「疲れが溜まってるじゃない?ゆっくり休んだほうが良いよ!」と有り難いお言葉ハート
 でもゆっくり休んではいられない‘ばーば’。気力で、どうにか乗り切りましたが、夜になると寒気ときつさ で、ダウンアウチ
 喉が腫れそうで、熱も出そうで・・・・。そこで「あれだ!」と頼りにしたのが、アロマのブレンドオイルです。
 薬ではありませんが、‘ばーば’の特効薬なんです。スィートアーモンドオイルに、ティートゥリーとユーカリの精油をブレンドした ものを喉~鎖骨~胸まで優しく擦り込みます。
 抗菌作用が強く、痰を伴う咳や鼻づまりにはおすすめですよ。インフルエンザや喘息にも効果大ですピカッ
 ‘ばーば’は、何度もこのブレンドオイルに助けられました。今日も、すっかり元気に復活です。アロマは凄いパチパチ
 もう一つ、一家に常備したいのが、ティートゥリーとラベンダーの万能軟膏です。
 ワセリンにティートゥリーとラベンダーを混ぜただけの簡単な軟膏なんですが、これが凄いんですよ!ちょっとした傷や虫さされ、火傷などには重宝しますよ。
 植物から抽出された精油。自然の恵みは偉大な力を秘めています。
 いろんな場面で生かせると楽しいですねキラキラ



Posted by ほろす at 17:45
Comments(14)アロマ
この記事へのコメント
大丈夫ですかぁ~
大地のパワーは本当にすごいですよね♪
やっぱりティートゥリーとラベンダーは、一家に1本ですね~^^

ちなみにノドは、ブルーのパワーが効果的
青いタオルや手ぬぐいを首に巻いてあげるとGoodです^^
Posted by akiaki at 2008年06月25日 19:26
ほろすさん、こんにちは!ブログでは初めましてのごりですm(__)m
アロマの効能は素晴らしいですよね。
ティートゥリーは、青竹踏み教室でふみふみしている物にも利用しています。
もともと抗菌が施されているのですが、使用後、ティートゥリーを含ませたタオルでしっかりと拭いていますよぉ~。
日常生活の中で活かすことが一番大切ですよね。
あっ、足の裏のウオノメ(鶏眼)にも直接1滴たらしてまぁ~す(^_-)-☆
この時期にはとても役に立つ精油ですよね!

遅くなりましたが、スクールの会員様ブログリンク集に本日掲載完了しましたぁ~。

http://www.just-s.com/linkblogkaiin.html

明日からジャストスクールのアロマカウンセラー講座も開講しまぁ~す!
カウンセリングの単位では、又よろしくお願いしますぅ。

ではぁヽ(^o^)丿
Posted by ごりの日記-in熊本 ごり at 2008年06月27日 15:13
akiさま
 有り難うございます。あの熱っぽさが嘘のように復活いたしました(^^)/
 ノドにはブルーのパワーですか。早速生かします。
 
Posted by ばーば ほろす at 2008年06月27日 16:06
ごり様
 コメント、有り難うございます(*^_^*)
 ブログリンクもお世話になりました。たくさんの方々と繋がっていきたいと思います。
 いろんな場面でアロマが生かされると、とても楽しいですね。
 青竹踏み教室も早く体験したいと思っていますので、宜しくお願いします。
カウンセリングの講座もお世話になります。毎回新たな気付きと出会いがあって、感謝・感謝です。
 
Posted by ばーば ほろす at 2008年06月27日 16:18
ほろす様 おはようございます^^*
初めまして・・・^^☆    たぶん・・・q*^^*p?かなと お顔を思い浮かべながら書いています。付きつき会ブログデビューおめでとうございます。これから多くの方と 沢山の ♪~ワクワク~♪ ☆~ルンルン~☆が共有できますね。これからもよろしくお願いします^^☆㎡~ねいろ♪
Posted by 音色です at 2008年06月28日 09:57
こんにちは~
私も始めてのコメントになりますsinamonです^^
私も、この仕事を始めてから益々、アロマの王道!ラベンダーとティートゥリーの効能には驚かされております。

やっぱアロマはすごいです♪

これからも一人でも多くの方にアロマの素晴らしさをお伝えしていければいいな~と思っております^^

思い悩むようなことがあったら、ご相談に行かせてくださいね~先生^^
Posted by sinamon at 2008年06月28日 13:49
音色さま
 ありがとうございま~す(*^_^*)
 石川さんのグループセッションの前に、クリスタルボールヒーリングを体験させていただきました。あの響きと心地よさに魂が喜んでくれました。
 これからも、ワクワク・ルンルン・・・宜しくお願いします。
Posted by ばーば ほろす at 2008年06月28日 14:06
sinamonさま
 コメントありがとうございま~す(*^_^*)
 アロマって、生かして生活に取り入れていくほどに、奥の深さと効能のすごさ・・・等々、益々驚きますよね!
 私もたくさんの方々にアロマの素晴らしさを正しくお伝えしたいと思っています。
 こちらこそ、情報交換宜しくお願いします。
Posted by ばーば ほろす at 2008年06月28日 14:12
ほろす様、先日はコメントありがとうございました!
ほろす様、皆様と同じく「アロマ」には毎日感動、感謝です!!
身体にも心にも生活にも、、とにかく生活のすべてに万能ですものね。
私も一つ一つ体験しながら、「アロマ」の深さ、素晴らしさを伝えていきたいと思っています。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
Posted by LeeLee at 2008年06月29日 11:02
ブログ開設おめでとう。さすが、アロマの先生ですよね。みんな勉強になるとおもいますよ。今後も期待しています。で、ばーば ホロスは、魔女的にはちょっと・・・言霊だから・・・ばーばはいらないと思うよ。もっともっと若々しくなるんだからネ♪またね♪
Posted by 魔女より at 2008年06月29日 11:10
Leeさま
 有り難うございます。
 これからも情報交換しながら成長していきましょうね。
 宜しくお願いします。
Posted by ばーば ほろすばーば ほろす at 2008年06月30日 14:05
魔女さま~!
 有り難うございます。
 ‘ばーば’のことをご相談しようと思っていたところに、魔女からのこのコメント!!ビックリです。シンクロでしょうか??そうですね、生き生きワクワク、若々しくなるんですよね!「言霊」・・・アドバイス有り難うございました。
 魔女にお会いしてパワーアップしないと(*^_^*)
 宜しくお願いします。
Posted by ほろすほろす at 2008年06月30日 15:32
お久しぶりです。つきつき会のブログを開かれたのですか?Jスクールの方たちのコメントが並んでますね。アロマの効用ってすごいんですね。一度も経験したことないんですよね。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年07月04日 21:28
ローズマリーさま
 お久しぶりです。有り難うございます。
 はい、ジャストのブログにリンクしていただきました。まだまだ慣れない初心 者ブロガーですが、たくさんの方々と出会いたいと思っています。
 アロマ・・・“香り”は心にも身体にも働きかけてくれて、奥が深いです。
 好きな香りが一番です。是非、楽しんでみて下さい。
Posted by ほろす at 2008年07月07日 15:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。