2008年04月08日

エネルギーがいっぱいです。

 昨日の朝はひどい雨の中、孫を保育園に送っていったのに、今日はすばらしいお天気です晴小学校も始業式。春らしい陽気を感じます。
 畑の様子を見てみました。ハーブはますます元気に増えてきていて、フェンネルはジャガイモを植えたあたりにも出没です。カモミールは庭のブロックの近くにも芽を出していますピカッ。チェリーセージは根本から若葉が出て、冬の寒さで枯れたようにひっそりとしていたのが嘘のようです。レモンバームもつややかな葉が茂って、レモンの香りがほんのりします。去年そのままにしていたチューリップが土の中から小さな葉を出してけなげです。それからレッドヤロウとイエローヤロウは寒さにも強かったんですね、元気な葉っぱが茂っています。ペパーミントやアップルミントはあちこちに根を伸ばして力強いです。
 太陽のエネルギーをたくさん浴びて、大地からの栄養をたくさんもらって、今年も我が家の庭でパワーを分けてくれてますキラキラ。春の空気を感じながらこのエネルギーの中で生かされているんだなーと感じます。“ありがとう”ですラブ
 近所のお花好きのおばあちゃんは、毎年種から花の苗を作って分けて下さるので、今年は矢部の寒さにも強いハーブの種をプレゼントしました。カモミールやラベンダー、ゼラニウム、ボリジ・・・、たくさん育つと良いな~音符



Posted by ほろす at 10:38
Comments(9)
この記事へのコメント
我が家のハーブたちも元気に育ってくれていま~す^^
ミント系の生命力には脱帽です!! 
  感動しました♪
Posted by aki at 2008年04月08日 18:11
akiさま
 ミント系のハーブはすごいですよね!“もういいよ!”って言うぐらい蔓延って頑張ってますからね。そちらはまた、景観も素晴らしいでしょうね。
Posted by ばーば ほろすばーば ほろす at 2008年04月08日 18:32
我が家のベランダもハーブが元気モリモリです。^^
大根の種を収穫したくて育ててますが…娘を越えました。^^
Posted by ほんわか at 2008年04月09日 14:46
ほんわかさま
 大根の種、収穫できますね!フェンネルの種(フェンネルシード)を収穫したいと思ってま~す。
 
Posted by ばーば ほろすばーば ほろす at 2008年04月09日 18:01
今度娘とお弁当持ってハーブを見に伺いたいです。o(*^‐^*)o
Posted by ほんわか at 2008年04月09日 18:16
ほんわかさま
 是非どーぞ!!(^_^)v
Posted by ばーば ほろすばーば ほろす at 2008年04月11日 14:36
今から伺いたい位です。(*^▽^*)
Posted by ほんわか at 2008年04月11日 15:38
うちにも少し植えています。主人の実家にはたくさん。今主人がハ-ブコ-ディネイタ-の勉強していて、主人のいれるお茶やおふろで癒されています。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年04月11日 17:24
ローズマリーさま
 ご主人がハーブコーデジネーターのお勉強をされているんですか?ステキですね。自然の恵み、癒されますよね!お風呂・・・いいですね~(*^_^*)
Posted by ?違?若?違???祉???? at 2008年04月11日 18:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。