2008年03月15日
感動した言葉
今日は薬局にお手伝いに行ってきました。片道35分の通勤時間は、私の大切な一人時間になっています。春めいてきた景色やラジオから聞こえる音楽にトーク。楽しみながらのひとときです。
薬局で目にした雑誌の中に、以前私がとても感動した言葉を見つけました。
諏訪中央病院の蒲田先生の講演にあった言葉です。
・その人がその人らしく生きるために医療は存在する
・「がんばらない」けど「あきらめない」ということ
・医薬品には確かにエビデンスがある。しかし何かエビデンスを超
えた力も同時に存在する
「がんばる」という医療は医療従事者側からの押しつけの医療でしかないと言われてました。
薬の作用や副作用、飲み方などを説明しただけで患者様は満足されるのか・・・。以前から私の中にあった疑問です。患者様が何を望んでいらっしゃるのか、そこを汲み取ることは今の現場ではかなり難しいものがあるのは事実ですが・・・。
今の私にできることは、「薬の話、日常の他愛ない話、アロマやハーブの話も交えながら、もっと身近なところで患者様のニーズに合ったものを提供することかな」と、思っています。
薬局で目にした雑誌の中に、以前私がとても感動した言葉を見つけました。
諏訪中央病院の蒲田先生の講演にあった言葉です。
・その人がその人らしく生きるために医療は存在する
・「がんばらない」けど「あきらめない」ということ
・医薬品には確かにエビデンスがある。しかし何かエビデンスを超
えた力も同時に存在する
「がんばる」という医療は医療従事者側からの押しつけの医療でしかないと言われてました。
薬の作用や副作用、飲み方などを説明しただけで患者様は満足されるのか・・・。以前から私の中にあった疑問です。患者様が何を望んでいらっしゃるのか、そこを汲み取ることは今の現場ではかなり難しいものがあるのは事実ですが・・・。
今の私にできることは、「薬の話、日常の他愛ない話、アロマやハーブの話も交えながら、もっと身近なところで患者様のニーズに合ったものを提供することかな」と、思っています。
Posted by ほろす at 16:06
Comments(13)
Comments(13)
この記事へのコメント
☆頑張らないけどあきらめない☆
心に留めておいて忘れないようにしたい言葉ですね。
今日出会ったいいことランキングのナンバー1の言葉です。
心に留めておいて忘れないようにしたい言葉ですね。
今日出会ったいいことランキングのナンバー1の言葉です。
Posted by sakura at 2008年03月15日 18:36
ばーばほろすさんはもしかして薬剤師さんでもありますか〜(^^)
私にとって医療従事者の皆様方は、ある意味職人であり…且つ人間力が試される仕事だと思います。また精密機械的ぶれのない仕事の中にハートも感じさせる…命 体と心…に関わる尊くて果てない仕事だと思います。
だから…今素敵な心から委ねられる病院 薬局に出会えた自分は幸せだと思います。^^
私にとって医療従事者の皆様方は、ある意味職人であり…且つ人間力が試される仕事だと思います。また精密機械的ぶれのない仕事の中にハートも感じさせる…命 体と心…に関わる尊くて果てない仕事だと思います。
だから…今素敵な心から委ねられる病院 薬局に出会えた自分は幸せだと思います。^^
Posted by ほんわか at 2008年03月15日 18:38
む~ん、いい言葉でっす
「がんばらない」けど「あきらめない」
生まれつき病気を持っていた子供らの治療にあったて 自分に言い聞かせていた言葉に近いで~~す
今じゃ、一人は完治し、もう一人はあと一歩のところまできました(バンザ~イ)
卒業にあたって、そのことを感謝する手紙をもらった時、うれしかったです(涙)
「がんばらない」けど「あきらめない」
生まれつき病気を持っていた子供らの治療にあったて 自分に言い聞かせていた言葉に近いで~~す
今じゃ、一人は完治し、もう一人はあと一歩のところまできました(バンザ~イ)
卒業にあたって、そのことを感謝する手紙をもらった時、うれしかったです(涙)
Posted by ムーミン at 2008年03月16日 09:55
sakuraさん
ありがとうございます。私もこの言葉に出会ってから大切なものを思い出したようで、少しだけ優しくなれたような気がしています。
ありがとうございます。私もこの言葉に出会ってから大切なものを思い出したようで、少しだけ優しくなれたような気がしています。
Posted by ばーば ほろす
at 2008年03月16日 10:45

ほんわかさん
薬剤師としては再就職するつもりなく、3年前に病院を辞めて、その後“アロマ”に出会ったんですが・・・。ご縁があって、時々薬局のお手伝いに行っています。医療現場に関わることも、今の私にはプラスで、とても有り難いことです。ほんわかさんがおっしゃるように、医療人は専門職としての技術・知識・意識以上に、“ハート”が何よりも求められています。
ほんわかさんのように、心から委ねられる病院・薬局に出会えたことは良いことですね。と言うより、安心して委ねていただける薬剤師でありたいと思います。患者様の心に近いところでサポートできるように・・・。ほんわかさんのように受け入れてもらえる医療従事者は幸せです。
薬剤師としては再就職するつもりなく、3年前に病院を辞めて、その後“アロマ”に出会ったんですが・・・。ご縁があって、時々薬局のお手伝いに行っています。医療現場に関わることも、今の私にはプラスで、とても有り難いことです。ほんわかさんがおっしゃるように、医療人は専門職としての技術・知識・意識以上に、“ハート”が何よりも求められています。
ほんわかさんのように、心から委ねられる病院・薬局に出会えたことは良いことですね。と言うより、安心して委ねていただける薬剤師でありたいと思います。患者様の心に近いところでサポートできるように・・・。ほんわかさんのように受け入れてもらえる医療従事者は幸せです。
Posted by ばーば ほろす
at 2008年03月16日 10:59

ムーミンさん
ムーミンさんのお仕事って・・・?ブログから元気をもらっている私ですが、卒業にあたっての“手紙”、ムーミンさんの心が子供さんたちに響いて繋がってきたからですね。改めて感動です。
ムーミンさんのお仕事って・・・?ブログから元気をもらっている私ですが、卒業にあたっての“手紙”、ムーミンさんの心が子供さんたちに響いて繋がってきたからですね。改めて感動です。
Posted by ばーば ほろす
at 2008年03月16日 11:08

いつもばーば ほろすさんの人を思う心がブログから伝わって来ます^^
人を思える人が増えれば世の中が明るくなりますね。
私もそうありたいと願っているのですが、はたして今の自分に何ができるやら・・・???(できる人がうらやましいです)
まずは、今の仕事を心を込めてする事でしょうか?・・わたしもこの思い・・「あきらめない」・・・ようにしたいです。
人を思える人が増えれば世の中が明るくなりますね。
私もそうありたいと願っているのですが、はたして今の自分に何ができるやら・・・???(できる人がうらやましいです)
まずは、今の仕事を心を込めてする事でしょうか?・・わたしもこの思い・・「あきらめない」・・・ようにしたいです。
Posted by ピナピナ at 2008年03月16日 21:25
こんばんは、西田です。
ブログにコメントありがとうございました♪
「がんばらない」けど「あきらめない」
何事にもあてはまる言葉だと思います。
バランスって大事ですね。
ブログにコメントありがとうございました♪
「がんばらない」けど「あきらめない」
何事にもあてはまる言葉だと思います。
バランスって大事ですね。
Posted by 旅ねこ at 2008年03月17日 01:13
あす仕事で清和に行きます。16時からなので、その前に寄りますね。
Posted by がらごっと
at 2008年03月17日 11:38

ピナピナさま
温かいお人柄を想像しながら、いつもブログを読ませていただいてます。
お仕事の対する誇りと心を込める愛情を感じますね。元気いただいてます。
温かいお人柄を想像しながら、いつもブログを読ませていただいてます。
お仕事の対する誇りと心を込める愛情を感じますね。元気いただいてます。
Posted by ばーば ほろす
at 2008年03月17日 14:19

旅ねこさま
コメント有り難うございます。西田さんの、行動力と強い思いに元気づけられます。私に不足しているものに気づかされることが多いです。これからも宜しくお願いします。
がらごっとさま
ご訪問有り難うございます。昨日の熊日のタウンパケット、見ましたよ。明日は、お店は朝10時から午後7時まで 開けてますが、私は午後1時40分から3時間ぐらい外出します。お会いしたいですが・・・。お帰りは何時ぐらいですか。
コメント有り難うございます。西田さんの、行動力と強い思いに元気づけられます。私に不足しているものに気づかされることが多いです。これからも宜しくお願いします。
がらごっとさま
ご訪問有り難うございます。昨日の熊日のタウンパケット、見ましたよ。明日は、お店は朝10時から午後7時まで 開けてますが、私は午後1時40分から3時間ぐらい外出します。お会いしたいですが・・・。お帰りは何時ぐらいですか。
Posted by ばーば ほろす
at 2008年03月17日 15:00

帰りは午後6時過ぎぐらいです。ご挨拶の時間だけしかありません(すぐに熊本市内に戻る用事が・・)が6時30分頃までにはお伺いできると思います^^/
Posted by がらごっと
at 2008年03月18日 11:13

がらごっとさま
お忙しいところ無理を言ってすみません。是非お寄り下さい。お待ちしてます(*^_^*)
お忙しいところ無理を言ってすみません。是非お寄り下さい。お待ちしてます(*^_^*)
Posted by ばーば ほろす
at 2008年03月18日 12:31
