2008年02月25日
はじめましてm(_ _)m
はじめまして、“ばーば ほろす”です
3人の孫たちからパワーをもらいながら、日々生き生きワクワク過ごしたいと思う“ほろす”。もともとハーブは好きで庭に植えてお茶や料理に利用して楽しんでいましたが、アロマセラピーに出会ってからは、香りの力と魅力にはまってしまい本気で勉強することになります。そして昨年12月、アロマセラピー・ハーブ・無添加商品などを提供するお店を山都町にオープンしました。
この田舎町では、まだまだアロマやハーブについての認知度が低く、情報提供に精力を費やしますが、自然の恵みのアロマやハーブのことをもっと多くの方に知っていただきたいと思っています。毎日の出会いにときめき、感動し、全てのことに感謝できる今の自分を大切にしながら、情報発信していきます。“子育て支援”でもお手伝いできそうで、ママたちにベビーマッサージのやり方やアロマの楽しみ方をアドバイスしたいと思います。病院勤めをしていた頃からは考えられない今のわたしですが、経験を生かしながら、病気になる前に心と身体のサポートをしたいものです。
アロマ手作り教室も開いています。次回は、化粧水作りです。
日時:3月3日(月)、3月8日(土) 午後2時より
場所:健康サポート ほろす
上益城郡山都町浜町247 (肥後銀行浜町支店さん前)
Tel・Fax 0967-72-2668
E-mail holosushibata@ybb.ne.jp
ホームページ http://holos2007.web.fc2.com/

この田舎町では、まだまだアロマやハーブについての認知度が低く、情報提供に精力を費やしますが、自然の恵みのアロマやハーブのことをもっと多くの方に知っていただきたいと思っています。毎日の出会いにときめき、感動し、全てのことに感謝できる今の自分を大切にしながら、情報発信していきます。“子育て支援”でもお手伝いできそうで、ママたちにベビーマッサージのやり方やアロマの楽しみ方をアドバイスしたいと思います。病院勤めをしていた頃からは考えられない今のわたしですが、経験を生かしながら、病気になる前に心と身体のサポートをしたいものです。
アロマ手作り教室も開いています。次回は、化粧水作りです。
日時:3月3日(月)、3月8日(土) 午後2時より
場所:健康サポート ほろす
上益城郡山都町浜町247 (肥後銀行浜町支店さん前)
Tel・Fax 0967-72-2668
E-mail holosushibata@ybb.ne.jp
ホームページ http://holos2007.web.fc2.com/
Posted by ほろす at 15:03
Comments(4)
Comments(4)
この記事へのコメント
ブログ開設おめでとうございます。
わたしがブログを始めた時の
期待と不安・・・?
あのドキドキを思い出します。
ここに「いい仲間」が
たくさん集まりますように・・・
がんばってくださいね。
わたしがブログを始めた時の
期待と不安・・・?
あのドキドキを思い出します。
ここに「いい仲間」が
たくさん集まりますように・・・
がんばってくださいね。
Posted by モモ at 2008年02月25日 16:08
はじめまして、こんにちは
ブログ開設おめでとうございます♪
アロマなんて素敵ですね
自分も、大好きでっす (家には香油をたく ポットが数種類あります)
玄関にも本物の ラベンダーの香油をたらして お客様をお迎えします
ハーブを使ったお料理も好きなので、いろいろご紹介くださいませ!!
楽しみにしてます
ブログ開設おめでとうございます♪
アロマなんて素敵ですね
自分も、大好きでっす (家には香油をたく ポットが数種類あります)
玄関にも本物の ラベンダーの香油をたらして お客様をお迎えします
ハーブを使ったお料理も好きなので、いろいろご紹介くださいませ!!
楽しみにしてます
Posted by ムーミン at 2008年02月26日 08:33
はじめまして、モモさん、ムーミンさん。
コメント有り難うございますm(_ _)mとてもうれしいです。
たくさんの方々と出会いたいと思います。ハーブやアロマ
のこともご紹介しますので、よろしくお願いしま~す(^_^)v
コメント有り難うございますm(_ _)mとてもうれしいです。
たくさんの方々と出会いたいと思います。ハーブやアロマ
のこともご紹介しますので、よろしくお願いしま~す(^_^)v
Posted by ばーば ほろす
at 2008年02月26日 13:20

申し訳ありません。URL間違えました
Posted by ばーば ほろす
at 2008年02月26日 18:08
