日本語わかりますか・・・・?

ほろす

2008年08月31日 17:10

矢部の八朔祭が近づいて、町内のあちこちで準備に追われている様子がうかがえます。

商店街には提灯が飾り付けられ、いつもの日曜日の静けさとはちょっぴり違ってます

お店の隣では、若者たちが八朔祭のダンスの練習をしています。子供も加わって賑やかな音楽と声が響きます。

そんな中、お店に入って来られたお客様・・・・外人さんです

お店の中を一周してから、チリミックスのハーブソルトを持ってレジへ。

私「日本語、わかりますか?」

外人さん「少しだけ・・・。」

私「どちらから来られたんですか?(単語を並べて)」

外人さん「オーストラリア。」

私「Travel?」

外人さん「Vacation!」

もっともっとおしゃべりしたいのに、英会話が・・・・残念(>_<)

英会話、必要ですね

とっても爽やかな外人さんでした。




関連記事